オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ




チケットご購入 チケットご購入   

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2015年12月21日

【La Seed Reve】12:45



ジャンル
ROCK

大学の先輩後輩や会社の先輩後輩で結成。
年に3回~4回、福島サードストーンを拠点に、マザーポップコーンやAKASOなど、大阪市内で活動しています。誰でも知ってる曲を中心に選曲しています。「おお!聞いたことある!」という曲の中で、いかに本物に近づけるか?如何に盛り上げるかに注力しています。KeyきんちゃんのMCにも乞うご期待! 

ヨネ(米田)(Vo)
You(関口)(B) 
みっちゃん(赤木)(G)
きんちゃん(谷山)(Key)
山川(Dr) 

★演奏予定曲
New Divide
Bad Medicine
Why Can't this be love
Open arms
Separate Ways 
  

Posted by おやじバンド at 11:57Comments(0)第10回OYAJI BAND FES 2015

2015年12月21日

【Link Premium Blend】13:55



ジャンル
ザ・ブルース ペイシェンツ

同じ大学の軽音サークルで、35年程前の同じ時期にキャンパスライフを送った仲間が、青春の蘇れと集まった。50代、半ばを迎えたおっちゃん5人。それでもやります、ロックの花道。選曲はヴォーカルの我が儘に付き合いますが、一番先輩の我が儘だからしかたがない!

森 信之(Vo)
奥田 茂(Dr)
中野 敦志(G)
長門 良浩(B)
松平 充司(Key)


★演奏予定曲
Because We Can(Bon Jovi)
Against All Odds(PHILL COLLINS)
Bette Davis Eyes(Kim Carnes)
jump(Van Halen)
The Final Countdown(Europe)   

Posted by おやじバンド at 11:56Comments(0)第10回OYAJI BAND FES 2015

2015年12月21日

【The Blues Patients】14:30



ジャンル
ブルース、ソウル、リズム&ブルース

 1999年6月にVocal & Guitar 財津賢二の呼びかけでセッション仲間が集まり結成。年に1~2回、ライブハウスで演奏しています。Blues,Soul,Rythm&Blues;そしてRockまで、形式的なことよりも根底にBluesを感じられるいい音楽なら何でもやろうというコンセプトで活動しています。


財津(Vo&G)
石橋(B)
奥田(Key)
Chika(Cho)
朝倉(Tp)
大下(G)
久保(Dr)
yU-Ko(Cho)
木村(Sax)

★演奏予定曲
Soul Survivor(Wilson Pickett)
Nickel And A Nai(l Otis Clay)
You Didn't Think About That(Coco Montoya)
Long Train Runnin(' The Doobie Brothers)
What's Going On(Marvin Gaye)  

Posted by おやじバンド at 11:56Comments(0)第10回OYAJI BAND FES 2015

2015年12月21日

【DAL BAND】15:05



ジャンル
POPS & Latin

ワインバー「ダルセーニョ」の音楽好きな常連客で結成。昔に戻って音楽でもしたい!老いも若きも音楽は通じ合えるもの!今年も懐かしき曲も大いにピックアップして楽しく聞いて頂けるように頑張ってます!

藤田周久(Dr)リーダー
吉見正秀(SAX)  
前野公彦(B) 
岩本芳子(Key、Vo) 
上田千波(Vo) 
軽尾雅弘(TP)
野木美幸(Key、Vo)
山崎まろみ(Per)
西島理子(Vo)
伊東澄彦(G)

★演奏予定曲
昭和歌謡から洋物まで、皆さん知ってる曲の6から7曲ぐらいのメドレーや、クリスマスソングメドレーで最期を飾ります。

  

Posted by おやじバンド at 11:54Comments(0)第10回OYAJI BAND FES 2015

2015年12月21日

【FOOL5】13:20



ジャンル
'70s R&B

大学時代の音楽サークルの仲間が再集結。
誰でも知ってる曲を中心に選曲しています。今年の春には、高槻ジャズストリート(高槻現代劇場中ホール)に出演。誰もが聞いたことのある曲をおやじなりにかっこよく演奏する、これがバンドコンセプトです。

正木亮介(Dr)
堀川 正(Vo)
松平充司(Key)
西林安希子(Vo)
羽渕喜英(B)
三好慶司(Sax)
谷上英明(G)

★演奏予定曲
Mas Que Nada(Sergio Mendes)
ANOTHER STAR(STEVIE WONDER)
JUST THE WAY YOU ARE( BILLY JOEL)
ISN’T SHE LOVELY(STEVIE WONDER)
JOJO (BOZ SCAGGS)  

Posted by おやじバンド at 11:54Comments(0)第10回OYAJI BAND FES 2015